• HOME
  • お墓のブログ
  • 地震によって墓石が倒壊したら?伊勢石材店がとるべき対応をご紹介します!

地震によって墓石が倒壊したら?伊勢石材店がとるべき対応をご紹介します!

2021年5月16日

「地震でお墓が倒れてしまった」

「お墓が倒れて、周囲のお墓を傷つけてしまった」

このようなことでお困りの方はいらっしゃいませんか。

地震の多い日本ではお墓の倒壊は誰にでも起こり得ます。

今回は、墓石が倒壊したときの対応について伊勢市の石材店が解説します。

地震に強いお墓にするための工夫もあわせて紹介します。

 

□墓石が地震で倒壊したときはどうする?

 

お墓が倒壊した場合、その倒壊の状況によって必要な対応は異なります。

対応を間違えると、後々トラブルに発展する可能性もあります。

ここでは、倒壊後の対応のポイントを紹介します。

 

まず、自分の墓所内のみで倒壊した場合の対応は単純です。

お墓を建てた石材店に修理を依頼しましょう。

当社は、お墓の点検および修理やリフォームのお見積りを無料で行っております。

お墓に関してお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

 

地震によってお墓が倒壊し、その墓石が飛び散って周囲のお墓を損傷した場合、原則として周囲のお墓の修繕費も支払う必要があります。

ただし、地震の規模があまりにも大きい場合には、不可抗力として損害賠償請求を免れる可能性もあります。

自分で解決できないような問題に直面した場合は、弁護士に相談するのも手です。

 

□地震に強いお墓にするためには?

 

どのような工夫をすれば、地震に強いお墓にできるのでしょうか。

ここでは、具体的な耐震のための工夫を紹介します。

 

1つ目の工夫は竿石の下に衝撃吸収材を敷いて、地震の揺れによる衝撃を吸収するというものです。

ゴムやシリコン、ジェル状などさまざまな吸収材があり、工事の規模も大きくないので多くの方に選ばれています。

 

2つ目の工夫は、竿石から中台にかけて免震棒を通すことです。

それぞれの部品がずれるのを防ぎ、墓石そのものの構造が強くなります。

耐震だけでなく、免震効果も期待できます。

 

当社は、全国優良石材店の会のデータや日本石材産業協会のデータなど、多くの実験データを参考に、より伊勢地方の墓石に適した免震装置を開発しました。

あなたの大切なご先祖様を地震からお守りします。

 

□まとめ

 

お墓が自分の墓所内で倒壊した場合は自分のお墓の修繕費だけで済みますが、周囲のお墓を傷つけてしまった場合はその修繕費も支払う必要があります。

衝撃吸収材や免震棒を利用することでお墓が地震に強くなります。

当社では、多くの実験データを基に開発した伊勢地方の墓石に適した免震装置を取り扱っております。